はじめまして里彩です💛

皆さま、はじめまして😊✨!! 
こんにちは♡♡♡
華神楽、イメージカラー黄色担当の鍋島 里彩です!

初ブログを書かせて頂くのはドキドキですが、
少しでも私たちのことを知って頂けたら嬉しいなぁ😊🎶
と綴って参ります💓

名前は鍋島 里彩(なべしま りさ)でございますʅ(◞‿◟)ʃ
(佐賀鍋島藩分家)
6月11日生まれの19歳で、
道場の方々からは、りさ、べーやん、りさりさ、などと呼ばれています!
性格は、前向きで、何でもやりたがり屋で、要領が悪い所があります😚💦
特技は、知らない世界に飛び込んで、その空間に適応します!
苦手なことは、振り覚えと暗記です😜(笑)

好きなキャラクターは、ミニオン(ミニオンに似てる!とよく言われます😏)、
好きな食べ物は、焼肉、甘酒、クリームブリュレで、おいしいものが大好きです😋💕
趣味は、クラシックバレエ、油絵、舞台観劇、、、🎵
今、お稽古以外に大事にしていることは、交友関係かなぁ♡
後は、手相が両手とも、百掴み(掴んだ運は絶対に離さない珍しい手相)なのは密かな自慢です😚(笑)

小さい頃は、人前に出ることが苦手だったので、
小学3年生の劇で主役に配役された時は、ショックで泣くくらいだったのですが、
中高部活で、ミュージカルを行う音楽部に入ったことをきっかけに、歌うこと、踊ること、舞台に立つことが大好きになりました♡特に、歌が大好きで、中高時代は気付くと授業中でも歌っていたので、とても迷惑な子だったかと〜😱w w

その後、宝塚や四季出身の先生に出会い、表現の奥深さや魅力ってなんて素晴らしいんだろう!!
と感動した私は、自分を信じること、夢を持つことができるようになりました☺️✨

今度は自分が、良い影響を与える立場になりたい!そんな思いから、今は人の心を動かす表現者、指導者になりたいと思っています💓

5か月前に殺陣をゼロから始めた私は、本当にもぉ!どうなることかと思い、半泣き(実は号泣…)でしたが😱、
野口先生、先輩方、華神楽のメンバーが本当に素敵な方々で😍、少しでもみんなに近づきたいんだ!!という思いで稽古に励んでいます💪✨

また、今までなかなか縁のなかった、着物や浴衣を着る機会が増えて、とても嬉しいです♡
日本の女性として相応しくなれるよう、立ち振る舞いも磨いて参ります💕

語彙力と文章力がなくて申し訳ないですが、そろそろこの辺りで、、😢💦
最後まで読んで下さり、ありがとうございました❤️

まだまだ見習いですが、これからよろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡
早く皆さまに会いたいなぁ🥰

朝晩冷え込みますので、お風邪に気をつけてお過ごしくださいませ(o^^o)✨

鍋島 里彩💛

佐賀鍋島藩分家 鍋島 里彩