殺陣パフォーマンスチーム士魂流水
チーム名の「士魂流水」とは、サムライの魂は、清流の水の如く、常に清らかで淀みがない状態でいなければならないという意思を表現しています。
これは武士道の精神に触発されて生まれた言葉ですが、それは、人間はどんな状況や場面であっても感情に左右されることなく、常に平常心を保つことが重要であるという事を説いた言葉でもあります。
我々「士魂流水」のメンバーは、ただパフォーマンスの技術を向上させるだけはなく、この言葉に込められた意味の如く、精神の向上を図ることも重要であり、日々そのための鍛錬を行うことで、より深みのあるパフォーマンスを生み出し、お客様を感動させることが出来ると確信しています。


佐藤 友春
殺陣師 / Tomoharu Sato
1986年6月12日生まれ/埼玉県川越市出身
身長170㎝/血液型AB型
映画
「文久三年三月八日」(松平健・和泉元彌 他)武士役
TV
NHK「麒麟がくる」比叡山僧兵・他
CM・他
「攻める男のアデランス」殺陣指導補佐
株式会社アデランス
「代官山メタバーススタジオ」デモムービー
ミエクル株式会社
舞台
YONYONプレゼンツ
『お菊ten plates~新説「お菊の皿」/春爛漫恋桜』新撰組隊士
ザ・チョンマゲ群団30周年記念公演
『CHUJI』殺陣アンサンブル
風ノ環~かぜのわ~ 第3回公演
『羅生ノ鬼~地に咲くは、かくも美しき桃の花~』 殺陣師補佐・殺陣サンプラー
THE☆JACABAL’S公演
「道雪」忍集 六郎役
他多数…
イベント
「神田明神奉納演武」(神田明神)
「拳プロデュース 第一~十回殺陣祭〜たてまつり〜」
「田中角栄生誕100周年田中角栄平和記念財団設立記念パーティー」(ホテル雅叙園東京)
「ひの新撰組まつり」
「牛込神楽坂まつり」
他多数…

出口 雅敏
殺陣師 / Masatoshi Deguchi
大阪出身の俳優。フリー。
大阪教育大学附属天王寺高校、岡山大学工学部卒業。
高校、大学は演劇部に所属し、大学卒業後は関西小劇場を中心に舞台出演を重ねる。
2012年に上京後、映画への出演や、ストレートプレイ・時代劇・オペラなどの舞台への出演から、演出助手をこなす、などジャンルを問わず幅広く活動。
2016年に自身が主宰の「劇団La Sortie」を立ち上げる。
2018年6月には岡山で、舞台「髑髏城の七人 -風-」の主演「捨之介/天魔王」の一人二役を務め、リアル百人斬りなど1,200人を越える観客を魅了する。
2020年2月3月には東宝主催公演「天保十二年のシェイクスピア」演出:藤田俊太郎のミュージカルへの出演が決まっている。