サムライ体験
実際にサムライの衣装(着物と袴※サービス)に着替えていただき、模造刀(本物の刀を模して作られた刀※切れません)や木刀を使って、抜刀、納刀、構え方などの基本的な刀の使い方をサムライから習います。※教える講師陣は、日々研鑽を重ねてきた殺陣師を揃えています。
そして徐々にレベルを上げていき、最後はお客様自身が主役になり、サムライ達を斬り倒す戦いのパフォーマンスを行ってもらいます。そのシーンをお客様のスマホをお借りして動画撮影します(希望者のみ)
※動画を撮影するのに費用はいただきません(大好評のサービスです)
音響を使い、カメラで追いながら撮影します。日本での思い出のワンシーンが出来上がります♪
こちらはサムライショーと違って、実技を中心としたプログラムですが、サムライ体験をしてみたい方、着物に着替えてみたい方など、日本の歴史や文化が好きな外国人の方に大好評なプログラムです。
★人気ポイント★
体験の前に、道場の師範による真剣での試し斬りを目の前でご覧になれます。素晴らしい技術を目の当たりにした後、その師範直々に指導してもらえます♪
★Popular Points★
Before the experience, you can see the trial cutting by the master of the dojo in front of you. After witnessing the real thrill of the technique, you can receive direct instruction from the master.
※2022年12月改定
所要時間 | 90分 |
---|---|
料金 | 13,000円 → 11,000円(お一人様 税込)
団体割引 [5名様以上]10,000円(お一人様 税込) ※12歳以下のお子様は料金の50%off |
参加人数 |
2名様以上でお申込みください 最大10名様まで |
開始時間 |
※現在、時間は下記のみとなります 10時スタートの90分 |
キャンセル料 |
キャンセルは10日前まで 9日~5日前 料金の60% |
備考 |
|
※2022年12月改定
◆サムライ体験の内容
- サムライによる真剣による試し斬りの実演
- サムライのご挨拶とプログラムの説明
- 着替え(サムライがお手伝いします)※任意
- 正座、礼の挨拶、黙想
- 模造等 竹光についての説明
- サムライによる模範演技
- 抜刀、納刀など、刀(模造刀)の使い方の稽古
- 刀(模造刀)を使って、構え方、斬り方の稽古
- お客様自身が、刀(模造刀)を使っての演武
(お客様のスマホをお借りして記念に動画撮影します※撮影料はいただきません) - 最後の礼で体験修了
- サムライとの記念撮影
- 心ばかりのお土産を侍からお渡しします
※所要時間
1~2 約15分
3~10 約65分
11~12 約10分
※1、2、6はサムライによる実演。その他の項目がお客様の体験となります。
注意事項
- ・お客様のご都合で開始時間に遅れた時は、他のお客様の都合上、時間通りにプログラムはスタートさせていただきます。
その場合の料金の払い戻しは致しません。 - ・当施設での紛失、破損、盗難については、当社は責任を負いかねます。
ご自分のお荷物、お手回り品にはお客様ご自身で管理し、十分ご注意ください。 - ・お客様が当社の指示に従わず、起きてしまった事故の損害、費用の発生に関しましては責任を負いません。
感染対策について
- ・お客様並びにスタッフの検温を実施し、手指消毒を徹底します。
- ・サムライ体験をしていただく際にはマスクを着用していただきます。
- ・公演中に、休憩時間を設け、換気タイムにご協力いただくことがあります。
真剣による試し斬りの実演
着物と袴に着替えます※任意
着替えは侍がお手伝いします
正座、礼の挨拶、黙想
刀(竹光)についての説明
刀を使ってみましょう
抜刀・納刀の稽古
刀を振る練習
刀を構えて振る練習
えい!刀を振ってみます
サムライによる模範演技
立ち回りに挑戦
動画撮影します
侍と記念撮影
お土産を侍からお渡しします