真剣 試し斬り体験
Trial Cutting with Japanese Swords
居合道は、武士がたしなみとして修練していた武術で、現代では日本古来の武道としての地位を確立しています。試し斬りは、斬れる刀の振り方を習得するための稽古です。そんな、試し斬り体験(真剣で畳表を斬る)は、サムライ気分を体験できる大変人気の高いプランです。
居合道着(居合衣と袴)に着替えていただき、木刀を使って刀の持ち方や構え方、そして振り方や斬るタイミングなどを学びます。基本動作を学んだら実際に本物の刀を使って袈裟斬り(けさぎり)に挑戦!真剣で畳表を斬る、試し斬りの体験プランです。真剣を使いますが、熟練指導員が基礎から指導し安全に体験できますのでご安心ください。
Iaido is an ancient martial art practiced by samurai using Japanese swords. The experience of cutting tatami mats with a Japanese sword is a very popular plan that will make you feel like a samurai.
★人気ポイント★
居合道着(居合衣と袴)に着替えて、日本刀で畳表を斬る。サムライに憧れる外国人には大人気のプランです。
★Popular Points★
Change into a do-gi and hakama, and slash tatami mats with a Japanese sword. This plan is very popular among foreigners who admire samurai.
※2023年4月改定
所要時間 | 90分 |
---|---|
開始時間 |
※現在は下記のみの営業となります ※毎週、月曜・金曜のみ開催 |
料金 |
リニューアル記念価格 20,000円 → 13,000円(お一人様 税込) |
参加人数 |
2名様以上でお申込みください 最大10名様まで |
対象年齢 |
※15歳以上 |
キャンセル料 |
当日:100% |
備考 |
◇ 決済方法 ・お支払いは当日現金にて(日本円でお支払いください) ◇ 服装について ・サムライの衣装に着替えていただきます |
※2023年4月改定
◆真剣 試し斬り体験の内容
- ・居合道着に着替え(サムライがお手伝いします)
- ・立礼
- ・準備運動
- ・木刀で素振り稽古(柄手持ち、振りかぶりから振り下ろし位置、足位置確認)
- ・日本刀(真剣)で試し斬り
※半畳の巻藁(まきわら)を斬っていただきます(2太刀×2本) - ・立礼
- ・記念撮影(希望者のみ)
- ・私服に着替え
※所要時間
約90分
注意事項
- ・お客様のご都合で開始時間に遅れた時は、他のお客様の都合上、時間通りにプログラムはスタートさせていただきます。※その場合の料金の払い戻しはいたしません。
- ・当施設での紛失、破損、盗難などについては、当社は一切責任を負いかねます。ご自分のお荷物、お手回り品にはお客様ご自身で管理し十分ご注意ください。
- ・お客様が当社の指示に従わず起きてしまった事故の損害、費用の発生に関しましては一切責任を負いません。
感染対策について
- ・スタッフの検温・手洗い・手指消毒を実施します。
- ・場内を定期的に換気いたします。





